いのまた釣具店

HOME 店舗案内 イベント 入荷情報 釣果情報 釣果掲示板 ブログ 釣具/釣用品の全国通販 いのまた釣具店WEBSHOP リンク
HOME>釣れてる情報
前ページspaceTOPページspace次ページspace.gifHOMEページ

2011/05/24
■太刀ジギング 気配あり!!

太刀の気配が出てきたようです(^_^;)
今後の動向要注意です!

由比港 『海生丸』さん
http://www.e-hune.com/p_diary.html

 


2011/05/23
■カツオ情報!!

カツオの捕獲情報が入りました!!
型は小さめですが、いよいよキャスティングモード
ですね(^_^;)

田子の浦港 裕丸さん
http://hiromaru.naturum.ne.jp/

 


2011/05/22
■堤防が賑わってます!

小サバ・豆アジ・カタクチが堤防で手軽に
釣れています(^O^)/

 


2011/05/07
■アオリ烏賊 好調!

いよいよ水温も16度台で安定し始めて、釣果も
上向いてきています!!
♂もようやく釣れ始め、いよいよといった感じ
です(^_^;)

 


2011/04/07
■マダイ のっこみ気配あり(^_^;)

沼津・西伊豆・富士川沖・三保沖と各方面から
マダイの釣果情報が続々と入り始めました!
ドッカンというのはないですが、いい感じで
釣れていますよ〜!!

 


2011/04/07
■春烏賊開幕!!

2kgアップの捕獲情報が2件続きました(^^♪
桜も咲いたし、いよいよといった感じですね!!

 


2011/04/03
■銭洲と金洲

待ちに待った、銭州解禁です!!
カンパチ小型中心で炸裂中!
シマアジ40cmクラスもボリボリの
解禁でした(^O^)/

とび島丸さん
http://www.tokai.or.jp/tobisima/frame.htm

御前崎沖の金洲もカンパチ2kgサイズまでが
炸裂しているそうです!!

 


2011/03/21
■最近の釣果情報

田子の浦港
セイゴ・アジはいい感じです!

【アオリイカ】 沼津エリア・他エリア共に
釣果情報入り始めました。水温下がり難しく
なるかと思いましたが、まずまずの感じです。

【白キス】
各サーフに皆さん楽しみに出ています。型見る
程度〜10本程度 中型中心

【黒鯛】由比方面に行かれている方は、ボチボチ
いい感じで釣っています。

【カマス】清水方面で釣果情報入っていますが、
なかなかパターンを見つけるのが難しく、
テクニカルな釣りが展開されています。

【太刀ジギング】
朝出船の便でいい感じで釣れています。
田子の浦港 晴丸さん↓
http://8721.teacup.com/yamahiro/bbs

それぞれのペースで釣りを楽しんでください<(_ _)>

 


2011/02/26
■DEEP太刀魚良い感じです!

今日、晴丸さんから炸裂情報入電ありました(^_^;)
昼間の深場ですが、型もいいそうです!
詳細聞いたい方は、店頭でお願いします<(_ _)>

田子の浦港 晴丸さん
http://www.turuzoo.jp/harumaru/index.html

 


2011/02/26
■アオリ烏賊炸裂中!!

一度水温下がりましたが、16度台に回復です!
南伊豆に関しては、17.5度と完全に水温は春モード
となってます。
2kgアップまで顔を出して・・・(^_^;)
チャンスです!!

Tさん画像提供ありがとうございます<(_ _)>

 


前ページspaceTOPページspace次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board ----- Designed by ma-me.net -